こんにちは!みなもんです。
今回は、Wordpressで新しくブログを解説したいという人に向けて、「ムームードメイン」を使ってドメインを取得するにはどうすればいいのかを解説していきます。
ムームードメインでドメインを取得する費用は?
ムームドメインでドメインを取得するときの費用は以下の通りになります。(2020年1月現在)
.com | 1160円 |
.net | 799円 |
.co.jp | 3980円 |
.jp | 2840円 |
.tokyo | 45円 |
.site | 89円 |
.inc | 98000円 |
初心者がWordpressでブログを始めるのであれば、メジャーな「.com」がおすすめです。
実際にムームードメインでドメインを取得するには?
実際にムームードメインでドメインを取得する手順を解説していきます。
使いたいドメインを入力してみる
ドメインはすでにあるサイトと同じにすることはできないので、被らないように決めないといけません。
例として「hassy-hello」で探してみます。

画像引用:ムームードメイン
結果、私が「hassy-hello.com」のドメインをすでに使っているため、「.com」だと取得できませんと表示されます。

画像引用:ムームードメイン
今回は「.tokyo」のドメインを取得したいと思います。
カートに追加を選択し申し込み手続きをする
カートに入れて申し込み手続きをしていきましょう。

画像引用:ムームードメイン
申し込みへをクリックしたら、ログインの画面が出てくるので、新規登録orログインをします。
登録自体にはお金はかからないので安心してください。
ログインし終えたら支払い方法などを入力する画面に移動します。
上の方の、
- ドメイン設定
- ロリポップ!レンタルサーバー同時申し込み
- オプションサービス
- ムームーメール
は放置で問題ないので、支払い方法を選択していきます。
支払い方法は、
- クレジットカード決済
- おさいぽ!決済
- コンビニ決済
- 銀行振り込み
- Amazon Pay
の5種類があります。コンビニ支払いだと手数料がかかるので注意しましょう。
支払い方法を入力して、次の画面に進むと、ロリポップの案内も来ますが、一旦スルーします。

画像引用:ムームードメイン
最後の画面で下記の規約に同意しますにチェックを入れて取得するをクリックしたらドメインの取得は完了です。
最後に
今回の記事ではムームードメインでドメインを取得する方法を解説してきました。
ドメインを取得するときには、ムームードメイン以外にも、お名前.comや、エックスドメイン
でも取得することができます。
コメントを残す